歩きやすいビンディングシューズ「シマノクリッカー」

自転車から降りた時に歩きやすいビンディングシューズ
「シマノクリッカー」です。
シマノクッリカーシューズ「CT-40」¥8,400-(税込)

外観はスニーカーのようでソールはゴムなので
とても歩きやすいシューズです。
ソールの+ネジを外してそこに「クリート」
というペダルに嵌る金具が取り付きます。
シマノクリッカーペダル「PD-T400」¥3,261-(税込)

マウンテンバイクで多く採用される「SPDペダル」
というタイプのペダルです。
両面キャッチ可能ですので発進時に失敗しづらいペダルです。
このクリッカーのシリーズは従来のSPDペダルよりも
スプリングテンションが低く設定してありますので
脱着が非常に軽く嵌めやすくとっさの時に
外して降りることも出来ます。
フラットペダルからビンディングペダルに交換すれば
ペダリング効率が飛躍的に上がり力強く漕ぐことが出来る
ようになりますので結果
「より遠くに、楽に、快適に、速く」
走れるようになりますよ!
力が逃げなくなりますので登れなかった坂が
登れちゃったりします。
初めてビンディングペダルを始められるお客様で
まるいちでバイクをご購入の方は
ローラー台にバイクを設置しての
『乗り方のレクチャー』『ペダルのスプリング調整』は無料です。
「転んでしまったらどうしよう…」と心配の
お客様は店内で自信が付くまで練習して下さいね。
バイクへのペダルの取り付け、
クリート(シューズの裏に付く金具)の取り付けの
作業工賃は¥840~になります。
まるいち丁田店「Facebook」を始めました。
HPのトップページから入る事が出来ます。
みんなで「いいね!」をして下さいね!
トレックコンセプトストアまるいちHPはこちら
スポンサーサイト
tb: -- cm: 0
« シマノクリッカーペダルの新型「PD-420」
2013年モデルのコーナーを作りました。 »
| h o m e |