紫外線対策はお早めにっ!(/ω\)
スタッフ足立です(*^▽^*)
今日はお天気も良く絶好の自転車日和ですね!
なんと今日は私を含めスタッフ全員が自転車通勤でしたー♪
丁田店スタッフはみんな元気いっぱいです(。>ω<。)ノ
さてさて、お天気が良いと気になるのが紫外線!
え~?もう紫外線気にしないとダメなの??
なーんてお考えのみなさん!
紫外線は一年中降り注いでいるんですよー((((;゚Д゚)))))))
紫外線対策と言えば日焼け止めクリーム◎
日焼け止めクリームといえばこれですね(´ω`人)

“Aggressive Design”
「トップアスリート サンプロテクト ファイター」
¥3,780(8%税込)
「ウォータープルーフ クレンジングオイル」
¥3,564(8%税込)
少し前のブログでもご紹介しました、WAKO’Sさんの日焼け止め&専用クレンジング!
日焼け止めは、自転車に乗る30分くらい前に良く振ってから塗って下さいね◎
クレンジングは乾いた手に適量を出し、馴染ませたあとに洗い流してください(*´v`*)
実はスタッフ足立、昨年の6月にこの日焼け止めについての講習を受けまして...(/∀\*)
ありがたいことにモデルも務めさせて頂きましたよ!
たくさんのショップさんが来ている中、体を張ってすっぴんをさらしてきました、ええ。笑

スキンアドバイザーであり、アスリートでもある橋本ワコさんに日焼け止めの使い方と、汗でも落ちにくいメイクを教えて頂きました(ノ´▽`*)b☆
PA++++の最強クラスの日焼け止めにもかかわらず、キシキシとした感じや重たさはなく、肌への負担は少なく感じました◎
重ね塗りも必要なく、汗で落ちにくいのはこれからの時期ありがたいですね!
(※使用感にはもちろん個人差がありますのでご了承ください)

モデルはさておき、とてもキレイに仕上げて頂きましたよ(ノ´▽`*)b☆
ちなみにお隣のカッコいいお兄さんはWAKO’Sの丁田店を担当して下さっている綾部さん(〃ノωノ)
今月25日(日)開催の『WAKO'S 洗車講習会』に来て下さいます!
しかも、この日の朝まるに参加してくれるとの噂が…!
元AISANレーシングの選手でもある綾部さんと走れるなんて、参加するしかないですね♪
洗車講習会はどなたでもご参加出来ますので、みなさまのご来店お待ちしていますねo(^▽^)o
っと、話を戻しまして、、、
紫外線は、大きく分けて「紫外線A波(UVA)」と「紫外線B波(UVB)」の2種類があるのはご存知ですか??
肌が真っ赤に焼けたり、水膨れができたりする主な原因となるのが紫外線B波(UVB)で、
エネルギーが強く、肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こすので、皮膚ガンやシミの原因になります(´д⊂)
一方紫外線A波(UVA)は、B波(UVB)ほど肌に急激な変化を与えませんが、肌の奥深くまで到達し、じわじわと肌に様々な影響を及ぼします(´・_・`)
しかもオゾン層を通り抜けやすく、常時、紫外線B波(UVB)の20倍以上も地上に降り注いでいるらしいのですΣ(´Д`*)
雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を持っているので、曇りの日も対策が必要らしいのです!
「紫外線B波(UVB)」のピークは5月~8月、「紫外線A波(UVA)」は4月~8月がピークですが、それ以外の月もピーク時の1/2以上の量があるため、一年中対策が必要になります(/ω\)
と、頭がちょっといっぱいになって来そうなので、今日はここまでにします(-∀-)
何がお伝えしたかったのかといいますと、日焼け対策は一年中!
お勧めの日焼け止めクリームはWAKO'Sさんの『Top Athlete Sun Protect “Fighter”』
スタッフ足立でした(o‘∀‘o)*:◦♪
まるいち丁田店Facebookページでは
イベント情報等最新ニュースが
更新されます。
是非『いいね!』をお願いします。
今日はお天気も良く絶好の自転車日和ですね!
なんと今日は私を含めスタッフ全員が自転車通勤でしたー♪
丁田店スタッフはみんな元気いっぱいです(。>ω<。)ノ
さてさて、お天気が良いと気になるのが紫外線!
え~?もう紫外線気にしないとダメなの??
なーんてお考えのみなさん!
紫外線は一年中降り注いでいるんですよー((((;゚Д゚)))))))
紫外線対策と言えば日焼け止めクリーム◎
日焼け止めクリームといえばこれですね(´ω`人)

“Aggressive Design”
「トップアスリート サンプロテクト ファイター」
¥3,780(8%税込)
「ウォータープルーフ クレンジングオイル」
¥3,564(8%税込)
少し前のブログでもご紹介しました、WAKO’Sさんの日焼け止め&専用クレンジング!
日焼け止めは、自転車に乗る30分くらい前に良く振ってから塗って下さいね◎
クレンジングは乾いた手に適量を出し、馴染ませたあとに洗い流してください(*´v`*)
実はスタッフ足立、昨年の6月にこの日焼け止めについての講習を受けまして...(/∀\*)
ありがたいことにモデルも務めさせて頂きましたよ!
たくさんのショップさんが来ている中、体を張ってすっぴんをさらしてきました、ええ。笑

スキンアドバイザーであり、アスリートでもある橋本ワコさんに日焼け止めの使い方と、汗でも落ちにくいメイクを教えて頂きました(ノ´▽`*)b☆
PA++++の最強クラスの日焼け止めにもかかわらず、キシキシとした感じや重たさはなく、肌への負担は少なく感じました◎
重ね塗りも必要なく、汗で落ちにくいのはこれからの時期ありがたいですね!
(※使用感にはもちろん個人差がありますのでご了承ください)

モデルはさておき、とてもキレイに仕上げて頂きましたよ(ノ´▽`*)b☆
ちなみにお隣のカッコいいお兄さんはWAKO’Sの丁田店を担当して下さっている綾部さん(〃ノωノ)
今月25日(日)開催の『WAKO'S 洗車講習会』に来て下さいます!
しかも、この日の朝まるに参加してくれるとの噂が…!
元AISANレーシングの選手でもある綾部さんと走れるなんて、参加するしかないですね♪
洗車講習会はどなたでもご参加出来ますので、みなさまのご来店お待ちしていますねo(^▽^)o
っと、話を戻しまして、、、
紫外線は、大きく分けて「紫外線A波(UVA)」と「紫外線B波(UVB)」の2種類があるのはご存知ですか??
肌が真っ赤に焼けたり、水膨れができたりする主な原因となるのが紫外線B波(UVB)で、
エネルギーが強く、肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こすので、皮膚ガンやシミの原因になります(´д⊂)
一方紫外線A波(UVA)は、B波(UVB)ほど肌に急激な変化を与えませんが、肌の奥深くまで到達し、じわじわと肌に様々な影響を及ぼします(´・_・`)
しかもオゾン層を通り抜けやすく、常時、紫外線B波(UVB)の20倍以上も地上に降り注いでいるらしいのですΣ(´Д`*)
雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を持っているので、曇りの日も対策が必要らしいのです!
「紫外線B波(UVB)」のピークは5月~8月、「紫外線A波(UVA)」は4月~8月がピークですが、それ以外の月もピーク時の1/2以上の量があるため、一年中対策が必要になります(/ω\)
と、頭がちょっといっぱいになって来そうなので、今日はここまでにします(-∀-)
何がお伝えしたかったのかといいますと、日焼け対策は一年中!
お勧めの日焼け止めクリームはWAKO'Sさんの『Top Athlete Sun Protect “Fighter”』
スタッフ足立でした(o‘∀‘o)*:◦♪
まるいち丁田店Facebookページでは
イベント情報等最新ニュースが
更新されます。
是非『いいね!』をお願いします。
スポンサーサイト
tb: -- cm: 0
« VERVE+がデリバリー開始です!
プロジェクトワンに期間限定でニューデザイン登場「Chasin’ Aces」 »
| h o m e |