タイヤ交換をしてロードバイクの走りの質をグレードアップしましょう!
本日はロードバイクの走りの質をお手軽に
変える事が出来るチューニング「タイヤ」のご紹介です。
![IMG_0979[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/e/trekmaru1/201502091220487ce.jpg)
TREKの30万円以下のロードバイクは
この「R1」というグレードのタイヤが装着されています。
今この「R1」あるいは「R2」のタイヤを履いている
方はタイヤ交換でお手軽に走りの質をグレードアップ
することが出来ます。
![IMG_0980[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/e/trekmaru1/201502091221084cc.jpg)
初めてのタイヤ交換の方はこれだけあったら
何を選んでいいか分からないと思います。
まるいち丁田店ではお客様の使用用途にあった
最適なタイヤをご案内しますのでスタッフにご相談下さい。
本日はその中から一部ピックアップして
ロードバイクタイヤのご紹介をします。
「R4 Road」700×23C
¥6,900(8%税込)
超軽量モデルのタイヤです。
重量175g!!
足回りの軽量化は加速が良くなり
登りでも軽く走る事が出来るので
ヒルクライムに最適なモデルです。
「R4 320」700×25C
¥8,900(8%税込)
重量よりもしなやかな乗り心地を
重視したモデルです。
チューブラータイヤ世代のベテランサイクリスト
の方には懐かしい乗り心地です。
今現在自分のバイクは乗り心地が硬いかなと思っている
方にお勧めのタイヤです。
![IMG_0977[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/e/trekmaru1/20150209130923b15.jpg)
![IMG_0978[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/e/trekmaru1/20150209122047b5b.jpg)
「AW3 Hard-Case」700×25C
¥5,900(8%税込)
耐パンク性能はボントレガー中最強です。
まるいち社長が使用してパンクを一度もしたことが
ないと絶賛のタイヤです。
グリップ力も高いタイヤですので
ロングライドに持って来いのモデルです。
ロードバイクのカスタムで一番効くのは
「ホイール」と良く言われますが
激変するレベルですと結構予算が掛かります。
タイヤは消耗品ですので気軽に交換が出来て
ホイールよりもお手軽です。
まず最初のチューニングはタイヤ交換をしましょう!
変える事が出来るチューニング「タイヤ」のご紹介です。
![IMG_0979[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/e/trekmaru1/201502091220487ce.jpg)
TREKの30万円以下のロードバイクは
この「R1」というグレードのタイヤが装着されています。
今この「R1」あるいは「R2」のタイヤを履いている
方はタイヤ交換でお手軽に走りの質をグレードアップ
することが出来ます。
![IMG_0980[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/e/trekmaru1/201502091221084cc.jpg)
初めてのタイヤ交換の方はこれだけあったら
何を選んでいいか分からないと思います。
まるいち丁田店ではお客様の使用用途にあった
最適なタイヤをご案内しますのでスタッフにご相談下さい。
本日はその中から一部ピックアップして
ロードバイクタイヤのご紹介をします。
![IMG_0976[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/e/trekmaru1/20150209130921fbb.jpg)
¥6,900(8%税込)
超軽量モデルのタイヤです。
重量175g!!
足回りの軽量化は加速が良くなり
登りでも軽く走る事が出来るので
ヒルクライムに最適なモデルです。
![IMG_0975[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/e/trekmaru1/20150209130920211.jpg)
¥8,900(8%税込)
重量よりもしなやかな乗り心地を
重視したモデルです。
チューブラータイヤ世代のベテランサイクリスト
の方には懐かしい乗り心地です。
今現在自分のバイクは乗り心地が硬いかなと思っている
方にお勧めのタイヤです。
![IMG_0977[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/e/trekmaru1/20150209130923b15.jpg)
![IMG_0978[1]](http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/e/trekmaru1/20150209122047b5b.jpg)
「AW3 Hard-Case」700×25C
¥5,900(8%税込)
耐パンク性能はボントレガー中最強です。
まるいち社長が使用してパンクを一度もしたことが
ないと絶賛のタイヤです。
グリップ力も高いタイヤですので
ロングライドに持って来いのモデルです。
ロードバイクのカスタムで一番効くのは
「ホイール」と良く言われますが
激変するレベルですと結構予算が掛かります。
タイヤは消耗品ですので気軽に交換が出来て
ホイールよりもお手軽です。
まず最初のチューニングはタイヤ交換をしましょう!
スポンサーサイト
tb: -- cm: 0
« カーボンバイクで105ならこれ「EMONDA S5」
超お値打ち品「DOMANE5.2」 »
| h o m e |