5月15日「試乗会」のお知らせとスタッフ河井「DOMANE SLR」試乗感想。
スタッフ河井です。
先日話題の新型ロードバイク
「DOMANE SLR」を試乗したので
感想をご案内します。

「DOMANE SLR6」
サイズ50。
シマノアルテグラ装備のモデルとなります。

スタッフ河井は普段52のサイズに乗りますが
このバイクは50でワンサイズ小さいです。
「DOMANEはハンドル位置が高い」と
言われますがワンサイズ落とせば
ハンドル位置が高すぎると感じなったです。
すでにロードバイクに乗り込んでいる方は
適正身長内であればサイズを小さめを
選べばハンドルが下げれるので良いと思います。

DOMANEお馴染みの「ISO SPEED」
テクノロジー。
新型は柔軟性を調整可能になりました。
試乗は一番下「最も柔軟」する位置で
乗りました。
いつもは路面が荒く力むと
後輪が浮いてしまいそうな登りでも
そのまま「スルスル」と何事も
なかったようにクリア。
いつものバイクより速く
登れている感じでした。

フロントの乗り心地は別次元です。
下ハンドルを持って走行した時に
路面の振動が不快に感じません。
ハンドル下にも搭載された「ISO SPEED」テクノロジーと
「IsoCore ハンドルバー」が効いていますね!
下ハンドルで高速巡行をするシリアスレーサー
の方も恩恵を感じますね!

この完成車には700×28Cの
タイヤが標準装備されます。
見た目はもっさりした感じですが
ペダルを踏み込んだ時は全く
重さは感じません。
チューブレスにすればもっと漕ぎ出しが
軽くなると思うのでこの幅で
チューブレスタイヤを試してみたいですね!

ボントレガーのブレーキが標準装備されます。
朝練で登る山を下りましたが
制動力に不満はありませんでした。
ダイレクトマウントタイプなので
シマノ製も装着出来ます。

5月15日(日)
愛知、岐阜、三重をまたぐ国営公園、
木曽三川公園にて
「新型DomaneSLR」を含むTREKバイクの
「試乗会」を開催します!
「Coupe de AACA」というロードレース会場に
TREKがブース出展いたします。
この試乗会でTREKのバイクを試乗して
まるいち丁田店でスポーツバイク
をご成約の方は素敵な特典が付きます。
(試乗して頂いた証明は会場の画像等を
スタッフにお見せ下さい。)
最新のTREKバイクが気になっている方は
是非5月15日(日)に「木曽三川公園」の
「試乗会」にご参加下さい。
先日話題の新型ロードバイク
「DOMANE SLR」を試乗したので
感想をご案内します。

「DOMANE SLR6」
サイズ50。
シマノアルテグラ装備のモデルとなります。

スタッフ河井は普段52のサイズに乗りますが
このバイクは50でワンサイズ小さいです。
「DOMANEはハンドル位置が高い」と
言われますがワンサイズ落とせば
ハンドル位置が高すぎると感じなったです。
すでにロードバイクに乗り込んでいる方は
適正身長内であればサイズを小さめを
選べばハンドルが下げれるので良いと思います。

DOMANEお馴染みの「ISO SPEED」
テクノロジー。
新型は柔軟性を調整可能になりました。
試乗は一番下「最も柔軟」する位置で
乗りました。
いつもは路面が荒く力むと
後輪が浮いてしまいそうな登りでも
そのまま「スルスル」と何事も
なかったようにクリア。
いつものバイクより速く
登れている感じでした。

フロントの乗り心地は別次元です。
下ハンドルを持って走行した時に
路面の振動が不快に感じません。
ハンドル下にも搭載された「ISO SPEED」テクノロジーと
「IsoCore ハンドルバー」が効いていますね!
下ハンドルで高速巡行をするシリアスレーサー
の方も恩恵を感じますね!

この完成車には700×28Cの
タイヤが標準装備されます。
見た目はもっさりした感じですが
ペダルを踏み込んだ時は全く
重さは感じません。
チューブレスにすればもっと漕ぎ出しが
軽くなると思うのでこの幅で
チューブレスタイヤを試してみたいですね!

ボントレガーのブレーキが標準装備されます。
朝練で登る山を下りましたが
制動力に不満はありませんでした。
ダイレクトマウントタイプなので
シマノ製も装着出来ます。

5月15日(日)
愛知、岐阜、三重をまたぐ国営公園、
木曽三川公園にて
「新型DomaneSLR」を含むTREKバイクの
「試乗会」を開催します!
「Coupe de AACA」というロードレース会場に
TREKがブース出展いたします。
この試乗会でTREKのバイクを試乗して
まるいち丁田店でスポーツバイク
をご成約の方は素敵な特典が付きます。
(試乗して頂いた証明は会場の画像等を
スタッフにお見せ下さい。)
最新のTREKバイクが気になっている方は
是非5月15日(日)に「木曽三川公園」の
「試乗会」にご参加下さい。
スポンサーサイト
tb: -- cm: 0
« オークリーの超軽量サングラス「EV ZERO」入荷
5月15日(日)木曽三川公園で「TREK試乗会」行います。 »
| h o m e |